下蒲刈地区は呉市東部の島しょ部に位置し、古くから瀬戸内海の交流の要所として栄え、朝鮮通信使や参勤交代の西国大名の寄港地として重要な位置を占めていました。
呉駅前バス停、広島バスセンターからのバスの時刻表は、さんようバス時刻表(外部サイト)をご覧ください。中国労災病院バス停(JR新広駅・呉市広市民センター付近)からのバスの時刻表は、瀬戸内産交時刻表(外部サイト・PDF)をご覧ください。
下蒲刈地区のお知らせとおすすめ観光情報
お知らせ・イベント
- 第2回瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会5月11日(土)第2回瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会が開催されました。 1000名を超える参加者が、Aコース(30km)今治市関前岡村、Bコース(25km)呉市豊町御手洗のゴールを目指し、朝9時にスタート地点となる呉市下蒲刈町の大津泊公園を出発しました。 朝から濃霧が発生し生憎のお天気となりましたが、午後からは晴れ間も見え、涼しくて歩くにはちょうど良い気温だったようです。 ゴール地点では、地産品の購入、休憩や観光などを楽しんで頂き、笑顔あふれるウオーキング大会となりました。 参加者の皆さまお疲れ様でした!
食事
- 該当記事がありません
宿泊
- 該当記事がありません
お土産
- 該当記事がありません
鑑賞
- 該当記事がありません
アウトドア
- 該当記事がありません
体験
- 該当記事がありません