2022年5月9日
安芸灘とびしま海道オレンジライドが、リニューアルして4年ぶりに開催決定‼︎ 広島県呉市から愛媛県今治市岡村島に架かる7つの橋。さわやかな初春の潮風と、煌めく瀬戸内の多島美を仲間と、家族と、恋人と、ゆっくり楽 […]
2022年2月8日
長期間御迷惑をおかけしましたが、当協議会のホームページは新システムへの移行を、ほぼ終えることができました。新しい情報をお伝えしていきますので、今後ともよろしくお願いします。
2021年12月23日
島の中央にある大きな神社。1871年に三島大明神から改所し、現在にいたる。毎年2月、県の無形民俗文化財に指定されている弓祈祷というお祭りが催される。 場所 愛媛県今治市関前岡村 問い合わせ先 0897-88-2111(今 […]
2021年12月23日
音崎周辺は急潮激浪で、古くから海の難所として往来の船舶は難儀を極め、夜間の帆船の航行を助けるため一人の僧によって常夜灯が築かれた。常夜燈は明治27年大下燈台が完成し廃灯となったが、昭和58年5月、西川政照氏らの寄進により […]
2021年12月23日
明治27年から夜の水先案内として、現在まで航海の重要な役割をはたしている。来島海峡付近の灯台としては歴史が古く灯台ファンとしては興味のある灯台の一つ。灯台近くの「大下みんなの広場」には、森繁久弥氏の詩碑もある。 場所 愛 […]
2021年12月23日
この観音堂は、第三代飛騨甚五郎が釘を用いず、一切を楔でとめ建立したもので、大同年間(806年)弘法大師が一刀彫りをした救世観音堂像は秘法として安置されている。30年に一度開帳(次回:2042年) 場所 愛媛県今治市関前岡 […]
2021年12月23日
白亜の展望台からは瀬戸内海を一望でき、その景色は絶景です。トイレ有り・駐車場5台(普通車) 場所 愛媛県今治市関前岡村 問い合わせ先 0897-88-2111(今治市役所関前支所住民サービス課)
2021年12月23日
この古墳には箱形石棺が4基あり、そのうち2基から人骨、緑色凝灰岩精紡錘車形石製品、鉄剣、鉄刀など、5世紀初頭の珍しいものも出土している。トイレ有り・駐車場20台(普通車) 場所 愛媛県今治市関前岡村 問い合わせ先 008 […]
2021年12月23日
透明度の高い美しい砂浜の海水浴場。小さなお子様も安心して遊べます! 場所 愛媛県今治市関前岡村 問い合わせ先 0897-88-2111(今治市役所関前支所)
2021年12月23日
関前諸島で採れた、レモン、フェイジョア、ひじき、など、山と海の恵みをたっぷり贅沢に使用したパウンドケーキ。生地には、北海道産の発酵バター、こだわりの国産薄力粉、沖縄産の高級きび砂糖「本和香糖」を採用し、無添加で作り上げ、 […]