2月15日(土)岡村姫子島神社、弓祈祷
姫子島神社にて朝9時~夕方4時頃まで
古式ゆかしい儀式に則り、神官が東西南北・天地に向かい矢を射る動作をして悪魔払いし、約15m(8間)先の鬼と書かれた的に一矢から始まり、4名ずつに分かれた射手の衆2組が古式に則り、三度弓の式・二十五度目式・綱ほり的・当家の扇・金的・余興的・ツヅ・射止の扇・鼠的を射っていきます。
最後に、餅まきをし、当家まで伊勢節を謡いながら練り歩きます。
姫子島神社にて朝9時~夕方4時頃まで
古式ゆかしい儀式に則り、神官が東西南北・天地に向かい矢を射る動作をして悪魔払いし、約15m(8間)先の鬼と書かれた的に一矢から始まり、4名ずつに分かれた射手の衆2組が古式に則り、三度弓の式・二十五度目式・綱ほり的・当家の扇・金的・余興的・ツヅ・射止の扇・鼠的を射っていきます。
最後に、餅まきをし、当家まで伊勢節を謡いながら練り歩きます。